<開催概要>
-
セミナー名称
-
2020年 テレワークの導入に間に合いますか?
-
日時
-
2019年11月28日(木) 15:00 ~ 17:30(受付14:30~)
-
会場
-
横河レンタ・リース株式会社 新宿本社 4F 大会議室
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト
-
主催
-
横河レンタ・リース株式会社
-
受講料
-
無料(事前申し込み制)
-
<アジェンダ>
-
15:00-15:10
-
ごあいさつ
-
15:10-16:00
-
【第一部】
テレワークの新動向
- 【セミナー概要】
働き方改革をめぐる社会環境は大きく変化しており、テレワークの普及もスピードを増してきています。2020年を迎えるにあたり政府や産業界の課題や取り組み、これからの新しい時代に向けたテレワークの動向をお伝えします。
- 【講師】
一般社団法人日本テレワーク協会 主任研究員 滝沢靖子様
日本テレワーク協会において広報業務、受託事業の企画・運営などを実施。また、研究部会の企画・運営支援を担当し、普及促進のために活動中。
- 【セミナー概要】
-
16:00-16:10【休憩】
-
16:10-16:40
-
【第二部】
横河レンタ・リースのテレワークへの取り組み
【セミナー概要】
人事部として職場環境の改善は従業員の満足度の向上と生産性の向上をもたらす施策として取り組んでいる課題です。テレワークはその目標を実現する重要な施策になっています。実際にテレワークを社内に根付かせるための課題と対応についてお話します。
- 【講師】
石井慈典 横河レンタ・リース株式会社 人事総務部 人事二課長
テレワークの取り組みについて企画・推進しています。
人事労務の立場からテレワーク、モバイルワークの活用による「働き方改革」のポイントについてお話いたします。
- 【講師】
-
16:40-16:50【休憩】
-
16:50-17:20
-
【第三部】
テレワークを支えるデータレスPC™とは
【セミナー概要】
どこでも働ける環境構築では、PCに入ったデータのセキュリティが一番の課題になります。当社のテレワークを実現するために利用しているソリューションのご紹介をいたします。
- 【講師】
細渕仁 横河レンタ・リース株式会社 ソフトウェア&サービス営業本部 第一営業部 第二課
自社ソフトウエア、Microsoft製品を中心としたPCに関わるソリューション提案を行っています。セミナーでは、実際にデモなどを交えながら私自身の日々の実体験に基づいたお話ができればと思っております。
- 【講師】
-
17:20-17:30
-
Q&A
お問い合わせ
横河レンタ・リース株式会社 セミナー事務局
E-mail : [email protected]
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。
※プログラム・講演内容・講演タイトルは都合により変更させていただく場合がございます。
※競合する企業の方、および個人からのご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください