<開催概要>
-
セミナー名称
-
DevOps 実践のための課題と取り組み
-
日時
-
2022年7月28日(木) 15:00 ~ 15:45
-
会場
-
オンライン
-
こんな方におすすめ
-
・DevOps にご興味のある方
・新しい開発手法にご興味のある方
-
主催
-
横河レンタ・リース株式会社
-
共催
-
日本仮想化技術株式会社
-
受講料
-
無料(事前申し込み制)
-
<アジェンダ>
-
15:00-15:05
-
はじめに
-
15:05-15:45
-
DevOps実践のための課題と取り組み
開発の効率化だけでなく、総合的な開発手法であるDevOpsの概要から課題までをお話します。
-
講師紹介
-
宮原 徹氏
1972年、神奈川県生まれ。
中央大学 法学部 法律学科卒。日本オラクルで Linux版Oracle のマーケティングに従事後、2001年に株式会社びぎねっとを設立し、Linux をはじめとするオープンソースの普及活動を積極的に行い、IPA「2008年度 OSS貢献者賞」を受賞。
2006年に日本仮想化技術株式会社を設立し、仮想化技術に関する情報発信とコンサルティングを行っている。
現在は主にエンタープライズ分野における DevOps について調査・研究を行っており、成果はブログや勉強会などでも発信している。
※ウェビナーはTeams Live を利用して実施します。
スマートフォン・タブレットからご参加の方はあらかじめ「Microsoft Teams」アプリのインストールをお願いいたします。
(PCはWebブラウザから閲覧可能)
※登壇者の安全に配慮し、新型コロナウイルスの感染状況により開催を延期または中止とさせていただく場合がございます。
-
お問い合わせ
-
横河レンタ・リース株式会社 マーケティング本部 セミナー事務局
E-mail: [email protected]
※プログラム、セミナー内容、タイトルは都合により変更させていただく場合がございます。
※競合する企業の方、および個人からのご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。