<開催概要>
-
セミナー名称
-
できるエンジニアは「電源」から疑う!パワーインテグリティ測定のポイント
~電源回路のトラブルならEXR!その革新的な測定技術とは?~
-
日時
-
2021年3月25日(木) 14:00 ~ 15:00
-
会場
-
オンライン
-
こんな方におすすめ
-
・電源周りのノイズ解析でお困りの方
・稼働中のエラー波形解析を効率化したい方
・mΩオーダーのインピーダンス測定を実施される方
・リモートで計測器操作など、IoT化を検討中の方
-
主催
-
横河レンタ・リース株式会社
-
共催
-
キーサイト・テクノロジー株式会社
-
受講料
-
無料(事前申し込み制)
-
<アジェンダ>
-
14:00-14:05
-
ごあいさつ&質問投稿のご説明
-
14:05-15:00
-
1.はじめに
2.パワーインテグリティ測定
・電源の低電圧化による課題
・事例1 パスコンのノイズ除去効果の検証
・パワーレールプローブの詳細
・事例2 マイコンのプログラムの電源ノイズへの影響
・事例3 PI(パワーインテグリティ)アナライザの解析事例
・電源供給ネットワークの電源ノイズの可視化
・基盤の電源ノイズの原因特定と対策の検証
3.電源回路を幅広くカバーする豊富な電源解析機能
・パワーマネージメントICの評価の課題
・電源投入/遮断シーケンスの確認
・リアルタイム・プロトコル解析
・クロック/データ信号と電源間のノイズの影響
・スイッチング電源の特性評価
・DCDCコンバータの外付け補償回路の最適化
4.EXRオシロスコープの革新的な機能
・ロングメモリなのに高速波形表示
・遡って解析、異常現象だけ記録
・2クリックデバッグ
【登壇者】
キーサイト・テクノロジー株式会社
アジアパシフィック マーケティング
堀部 勝義(ほりべ かつよし)様
※ウェビナーはTeams Live を利用して実施します。
スマートフォン・タブレットからご参加の方はあらかじめ「Microsoft Teams」アプリのインストールをお願いいたします。
(PCはWebブラウザから閲覧可能)
-
お問い合わせ
-
横河レンタ・リース株式会社 マーケティング本部 セミナー事務局
E-mail: [email protected]
※プログラム、セミナー内容、タイトルは都合により変更させていただく場合がございます。
※競合する企業の方、および個人からのご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※送信いただきました情報については、セミナーの履行およびサービスに関する各種ご案内のため横河レンタ・リース株式会社およびキーサイト・テクノロジー株式会社において利用させていただきます。
個人情報の取り扱いについては、各社の個人情報保護方針に従って適切に管理を行います。
キーサイト・テクノロジー株式会社のプライバシーポリシー
https://www.keysight.com/main/editorial.jspx?pmode=Privacy&cc=US&lc=eng