<開催概要>
-
セミナー名称
-
ワークステーションを使う設計・開発業務の「ワークスタイル変革」
「3D CADリモート環境」「設計デザインレビュー」における、お薦めソリューションのご紹介
日本HP様、サイバネットシステム様 ご登壇
-
日時
-
2021年2月25日(木) 14:30 ~ (約90分を予定)
-
会場
-
オンライン
-
こんな方におすすめ
-
・技術部門で設計・開発インフラの構築、運用、管理に携わっている開発企画部門の方
・ワークステーションを用いてCAD・CAEを用いて設計業務をされている部門の方
-
主催
-
横河レンタ・リース株式会社
-
共催
-
株式会社日本HP
サイバネットシステム株式会社
-
受講料
-
無料(事前申し込み制)
-
<アジェンダ>
-
14:30- (約45分、内容調整中)
-
不可能と言われる3D CAD/CG/映像編集のテレワークを「ZCentral Remote Boost」で安全・快適に実現
【セミナー概要】
セキュリティー・タイムラグ・コラボレーションの観点で、コロナ禍においてもテレワークの導入が進まない3D CAD/CG/映像制作者。 そのすべてをスマートに解決する、無償のソリューション「ZCentral Remote Boost」が今注目されています。テレワークトレンド、メリット、事例を交えながらご紹介いたします。
【登壇者】
株式会社日本HP
ソリューションビジネス部
ビジネスディベロップメントマネージャー 島崎 さくら様
日本HPにてITの経験やコンサルティング・新規事業立ち上げの経験を活かしながら多くの製品のプロダクトマネージャーや営業を経験。現在はビジネス開発として全国でIT技術を活用した働き方改革などについて講演を実施。
-
15:15- を予定 (約45分、内容調整中)
-
VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」最新情報
【セミナー概要】
テレワークを導入していく中でも設計・製造間のプロセスの時間とコストの削減への取り組みは検討されなければなりません。デザインレビューで3次元CADなどの設計データをバーチャルリアリティ(VR)空間で再現し、場所の離れた複数メンバーでレビューできるサイバネットシステムの提供する「バーチャルデザインレビュー」をご紹介します。
【登壇者】
サイバネットシステム株式会社
IoT・可視化ソリューション事業部 IoT・ASマーケティング室
荒井 葉月様
VRソフトウェア『バーチャルデザインレビュー』の製品立ち上げから携わる。現在は製造業向けVR、ARソリューションのマーケティング全般を担当。
-
16:00-16:10
-
アンケートなどご案内
※ウェビナーはTeams Live を利用して実施します。
スマートフォン・タブレットからご参加の方はあらかじめ「Microsoft Teams」アプリのインストールをお願いいたします。
(PCはWebブラウザから閲覧可能)
-
お問い合わせ
-
横河レンタ・リース株式会社 マーケティング本部 セミナー事務局
E-mail: [email protected]
※プログラム、セミナー内容、タイトルは都合により変更させていただく場合がございます。
※競合する企業の方、および個人からのご参加はお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※送信いただきました情報については、セミナーの履行およびサービスに関する各種ご案内のため横河レンタ・リース株式会社および株式会社日本HPおよびサイバネットシステム株式会社において利用させていただきます。
個人情報の取り扱いについては、各社の個人情報保護方針に従って適切に管理を行います。
株式会社日本HPプライバシーポリシー
https://www8.hp.com/jp/ja/privacy/privacy-central.html
サイバネットシステム株式会社プライバシーポリシー
https://www.cybernet.jp/company/policy/individual_info/